ふじてんリゾートでのレッスンが始まりました。
例年よりも早く、ゴールデンウィークより、ゲレンデが整いました。
今年はクワッドリフトを利用した、
滑走距離の長い練習も取り入れていきたいと思います。
そして井上先輩と飛鳥井コーチの比較…
動きが同じで責任感を痛感しました…
こんなに一生懸命に参考にしていただいているのであれば、
常日頃の滑りからもっと気をつけなければと…


2012シーズン 4月28-30日
皆様いつもありがとうございます。
昨日は、スキーグラフィックに載せる写真の撮影をしていました。
今回は「カメラマン」でした。
そして、「ボツ」になった写真がこれ…
利修さんごめんなさい…
明日からの志賀高原でのキャンプが終わったら…
グラススキーシーズンに突入です。
28日からグラススキーの挑戦をしてみたい方を募集しております。
場所は山梨県近郊を予定中。
ゴールデンウィーク後半は雪が溶けたら斑尾に行きたいと思っております。
まだ正式発表はしていませんが、
色々と時代のニーズに合ったような事に挑戦したいと思います。
・もちろん最新のグラススキーの開発
・グラススキーの下取り販売
・本格的な「認定中古グラススキー市場」展開
・新規メンバー希望者へ最新グラススキーの無償提供。
より多くのニーズにこたえられるように頑張っていきたいと思います。
5月10日のスキーグラフィックには、
グラススキーの特集が8ページ登場します。
先月から始まった雪上のレッスンの誌面DVD連動が6ページ。
更にクラウンへの道で当クラブからの合格者が登場。
どうかご購読のほどよろしくお願いいたします。
只今、ご好評頂いておりますこの機会に是非ご利用下さい











body{border:0;margin:0;padding:3px;height:98%;cursor:text;} 現在開催中の大感謝祭、無料レッスンのお知らせです。今週末、来週末…
http://blog-asukai.dlwh.jp/?eid=113
http://blog-asukai.dlwh.jp/?eid=114
どなたでもご参加いただけます。
ご参加のご連絡をお待ちしております。
asukai@dlwh.jp
今期を最初から振り返ってみます。
最初は、相模原でアイススケート教室からでした…
氷の感触は、シーズン始めのザクザクの雪よりはよっぽど為になるのでは?
という事で、取り組みましたが、ここで大切だった事は、
その後のシーズンでも大切な事として、課題となりました。
少しでも早くその課題に気がつく事ができたのは成功と言えるでしょう。
そして、軽井沢での雪上トレーニングを経て、
オーストリアでのシーズンインキャンプ。
DLWHのシーズンインキャンプは、
ヨーロッパの氷河を使わないで、可能な限り、通常の標高で、
その後の雪質に近いコンディションを探す事が特徴です。
ザルツブルグ周辺の、ライターアルムや、シュラドミングで、
オーストリアチームの貸し切りの中、
日本のシーズン直前に練習ができた事をその後プラスにできました。
そして、この時の活動は、スキーグラフィックの記事にもしていただきました。
とても良い想い出になりました。
想い出は大切です。
想い出がなかったら生きていけませんから…
コーチの仕事の一つは、
想い出を作る事…
その後の人生のプラスとなるような想い出が大切です。
自分達にとって、一歩先に進むべく、取り組んだ思い出。
そんな思い出が、プラスになる事を、他の優秀なコーチ達も皆ご存じな事でしょう。
チャンスを手に入れる為には、運も必要ですが、
チャンスという名の分母を大きくするのではなく、
高い確率という意味の分子を小さくすることの方が大切なのです。
「あれもこれも・・・」というのが良いという事もありません。
この合宿で、コーチにとっての2週間は…
緊張の連続で、長い長い2週間でしたが…
大切な大切な人生の想い出となりました。
その後、
フリーで2週間、滞在を延長するチャンスをつかんだ知沙樹選手は、
いったいどんな想い出として、人生の糧にしてくれるのでしょう?
ほんの一つの小さな想い出であればよいのですが…


DLWHスキー塾 春の大感謝祭




毎年恒例の格安チューンナップ3,900円~ご予約の方

4月10日発売のスキーグラフィック5月号に私のスキーキャンプのレッスン風景がDVDと紙面の連動企画で御紹介いただいております。
どうか皆様のご購読を宜しくお願い致します。
DLWHスキー塾 春の大感謝祭
のこ度 第二弾を開催させて頂くこととなりました。
なんと、レッスン無料です!
この機会に是非ご利用下さい
日時 4月7日・8日(土・日)
場所 志賀高原熊の湯スキー場
テクニカル・レーシング(ゲート)
レッスン無料!!
毎年恒例の格安チューンナップ3,900円~ご予約の方
(一応のご予約で大丈夫です。チェックはございません。)
担当 飛鳥井匠哉
宿泊 必要な方はお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせ
飛鳥井(アスカイ)090-3042-9826 asukai@dlwh.jp
新谷 090-2784-4015 yukiyo@dlwh.jp
URL http://dlwh.jp