日記

★冬シーズンのプライベートレッスンについて★

今期も平日を主にしてプライベートレッスンも対応して参ります。

 

ご費用は、

1日(2人まで)・パインビーク大松会場

ビジター 22,000円

メンバー 20,000円

レッスンシーズンパス所持の方 15,000円

 

となります。

3人以上やグループでのレッスン、またパインビーク大松以外でのレッスンにつきましてはご相談ください。

 

今シーズンもどうぞ宜しくお願い致します。

 

★11月軽井沢早朝トレーニングについてのお知らせ★

今年もシーズンインは軽井沢トレーニングよりスタート致します。

 

ご費用についてですが、

トレーニングは早朝のみ、練習終了後技術講習とコントレ行います。

 

大人(レッスンとリフト券) 

ビジター 11,000円

メンバー 8,700円

レッスンシーズンパス購入の方 5,700円

 

子供(レッスンとリフト券)*子供は小学生と中学生

ビジター 9,500円

メンバー 7,700円

レッスンシーズンパス購入の方 4,900円

 

とさせて頂きます。

 

レッスン初日、またはそれまでに冬シーズンの会費等のお申込しとお支払いをどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

今期はレッスンシーズンパスを設定させて頂きました。

12月より5月まで期間が長いので沢山練習する方には超おすすめプランです。

 

🌻チームディーエルべーハースキークラブ🌻

入会金10000円(2年目からは無し)

年会費・テクニカル11000円

年会費・レーシング16500円

1日の練習

テクニカル→4500円

レーシング→3500円

レッスンシーズンパス

テクニカル→80000円

(パインビークシーズンパスを購入して頂いた方は75000円。またパインビーク以外でのレッスンについては場所により1500円から2000円のご負担をお願い申し上げます。)

(プライベートレッスンやグループレッスンは別途ご相談ください。)

レーシング→100000円

(各種割引御座います。詳しくはお問合せ下さい。)

 

 

また、他クラブに所属の方でも練習メンバーになって頂ける制度もございます。 

 

🌸チームメンバー🌸

年会費

テクニカル21000円

レーシング26500円

1日の練習費用はクラブ員と同じになります。

レッスンシーズンパスもクラブ員と同じになります。

 

🌼1日単位でのビジター参加🌼

1日レッスン・リフト券込み12000円

※パインビーグ大松での参加の場合

 

ご質問、お申込いつでもお気軽にどうぞ。

 

この冬も、熱く楽しいシーズンを送りましょう!!

 

 

 

 

 

★アップかんなべでのグラススキーキャンプ終わりました★

アップかんなべスキー場での今季のグラススキーキャンプが終了しました❗️

 

ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

アップかんなべスキー場の皆様ありがとうございました。

ペンシオーネキタムラ様、いつも最高に美味しい食事と楽しい時間をありがとうございました。

 

最終2日間は最高の天気に恵まれて、いい練習できました。

この1年も皆さんしっかり上達して頂きました。

 

限られた環境を最大限に生かして貰えたと思います。

 

環境は、やっぱり人それぞれ。

でも環境があることは素晴らしいこと。

 

西日本地域はこの後、11月3日〜6日に、

さぬき空港公園にてビッグイベントもありますので引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

 

  

 

★グラススキー工場お休みのお知らせ★

DLWHグラススキーの制作等の作業は来週いっぱいをもちましてお休みに入ります。

ご注文を検討中の方はお急ぎご連絡ください。

 

なお、パーツの注文に関しては承れますので引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

 

★冬メンバー募集のお知らせ❣️★

10月ということで、冬のお知らせです。

 

冬のチームメンバーを、募集します❣️

チームディーエルベーハースキークラブでは、一緒に練習するメンバーを募集しております❗

今期はレッスンシーズンパスを設定させて頂きました。

12月より5月まで期間が長いので沢山練習する方には超おすすめプランです。

 

🌻チームディーエルべーハースキークラブ🌻

入会金10000円(2年目からは無し)

年会費・テクニカル11000円

年会費・レーシング16500円

1日の練習

テクニカル→4500円

レーシング→3500円

レッスンシーズンパス

テクニカル→80000円

(パインビークシーズンパスを購入して頂いた方は75000円。またパインビーク以外でのレッスンについては場所により1500円から2000円のご負担をお願い申し上げます。)

(プライベートレッスンやグループレッスンは別途ご相談ください。)

レーシング→100000円

(各種割引御座います。詳しくはお問合せ下さい。)

 

 

また、他クラブに所属の方でも練習メンバーになって頂ける制度もございます。 

 

🌸チームメンバー🌸

年会費

テクニカル21000円

レーシング26500円

1日の練習費用はクラブ員と同じになります。

レッスンシーズンパスもクラブ員と同じになります。

 

🌼1日単位でのビジター参加🌼

1日レッスン・リフト券込み12000円

※パインビーグ大松での参加の場合

 

ご質問、お申込いつでもお気軽にどうぞ。

 

この冬も、熱く楽しいシーズンを送りましょう!!

 

 

 

★シーズンインオーストリア🇦🇹キャンプ★

10月20日からチームのオーストリア🇦🇹シーズンインキャンプがスタート致します❣️

 

3年ぶりに私も少しだけ行くことになりましたので、皆様にもお知らせ致します😍

テクニカル趣向の方のご参加を募集します。

私と一緒にシーズンイントレーニングを行いましょう👍

日程→11月6日出発、11月18日帰国でオーストリアに行きます。

 

ご費用は1日19000円

レッスン・リフト券・宿泊・レンタカー費用

✖️日数。

 

航空券は現在22万円程度です。

 

上記内の日程で、日程は自由に決めて頂けますし、

上記日程以前、以降にもチームのキャンプは行われているのでご相談頂けましたら上記以外の日程も可能です!

 

お問合せ・お申込みは、yukiyo@dlwh.jpまで、

お気軽にご連絡ください❣️

 

     

★初めての『わいわいキャンプ』ありがとうございました!!★

9月23日~25日の3連休は、今年初めてSAJナショナルデモンストレーターの弓野華緒ちゃんとグラススキーキャンプ、

『わいわいキャンプ』を開催させて頂きました。

ご参加頂きました皆様、チームの皆様、ありがとうございました。

 

   

 

今回は台風でなかなか難しい状況の中ではありましたが、怪我人なく開催できて、

本当に開催できて良かったと思っています。

雨の中頑張って練習して頂き、少しでも変わろうとストイックに挑戦して頂きました。

 

華緒ちゃんの滑りの原点をかいま見ることができて、私にとっては今期の基礎スキーにめちゃくちゃ繋がりそうだと実感しました。

体格も練習の環境も全然違いますが、若い華緒ちゃんからこのような刺激を貰うことができて感謝しています。

ありがとうございました。

 

グラススキーイングにおいても、良い感覚を掴めたので、今後のレッスンの中でも皆様にフィードバックしていきたいと思います。

今回は他クラブからもご参加頂いて、多くの方に弓野華緒ちゃんを知ってもらうことが出来たこともこのキャンプのひとつの収穫でした。

11月には香川県さぬき空港公園にも行きますので、関西・中部・四国・九州の皆様是非お楽しみに!!

グラススキーキャンプもいよいよシーズン終盤!

今後の予定ですが、

10月1・2日 斑尾高原スキー場 テクニカル・レーシングハイブリッド

10月8日~10日 全日本選手権。全日本グラススキー技術選。

*弓野華緒ちゃんも出場します!!滑りが見たい人は是非斑尾高原へお越しください。

10月15日・16日 アップかんなべスキー場 兵庫県

https://pro.form-mailer.jp/fms/2c25a3b7173337

10月22日・23日 草津温泉スキー場

https://pro.form-mailer.jp/fms/d7d462ef146836

10月29日・30日 サンパーク都留グラススキー場(予定)

 

冬が始まる前にグラススキーで色々整えましょう!!

ご参加お待ちしております。

 

 

★グラススキーシニアキャンプ★

今週は少し夏休みを頂きましてリフレッシュさせて頂きました。

美味しいもの食べて、好きなことして、また仕事頑張れます❤️

 

先週末は昨年も開催させて頂いた八王子スキー連盟さんのグラススキーキャンプを開催させて頂きました。

 

60代の方が多かったのですが、シビアの方でもしっかり滑り、良い練習をして頂けたと思います。

ありがとうございました。

また夜は会長さんが指揮をとってBBQを開催して頂きました。とても美味しかったし、珍しいものも頂けて幸せでした

ぜひ来年も宜しくお願い致します。

 

 

これから連休も多くあり、大会もあり、

グラススキーのメインシーズンとなっていきます。

冬前にグラススキーをやってみたい方も是非ご連絡ください。

 

★気づいたら9月!★

気づいたら9月!

もう秋ですね。。。

 

今週はグラススキー作りと須坂の合宿所のDIYを行っていました。

 

 

夜は気晴らしにゴルフの練習へ行っていました!

 

秋はグラススキーイベントも多く、皆様のグラススキー熱が上がる時期ではありますが、

私的には少し仕事が落ち着いて、ゴルフの練習や、ラウンドに行けるのもこの時期かなと考えています。

 

 

 

今後のグラススキーキャンプ情報

 

9月17日~19日 斑尾高原

9月23日~25日 斑尾高原『Y・Yキャンプ』

https://pro.form-mailer.jp/fms/9a55ef8b230642

10月1日・2日 斑尾高原

10月15日・16日 アップ神鍋(今期ラストキャンプ)

10月22日・23日 サンパーク都留(未定)

10月29日・30日 草津温泉スキー場(未定)

11月3日~5日 さぬき空港公園

 

となっております。

まだまだシーズンは続きますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

★サイオトスキー場での沖健太朗キャンプ終了!★

今年2回目のサイオトスキー場でした。

今回は、昨年デモンストレーターに選出された沖健太朗デモのグラススキーキャンプに講師として参加させて頂きました。

多くの皆様に御参加頂きまして大変ありがとうございました!!

 

  

健太朗デモも色々と勉強させて頂きました。

ありがとうございました。

 

今回はショートゲートを取り入れた練習を行いたくて、道具を用意して頂きました。

ゲート練習では普段あまり練習できない内容の練習が出来て、ターンの仕方や仕組み、タイミングを考えるいい機会になったのではないか。

と思っています。

勿論、簡単ではないし、スピードも出て恐怖心もあると思います。

でもそんな練習って実はなかなか出来ないし、やろうと思えば環境と時間と勇気が必要です!

だからこそ私がサイオトに行ける時にやりたかったのです。

 

グラススキーはゆっくり滑って練習できるという良いところがあるけど、

スピードが速いとスキーと操作が同じになる。というところもあります。

話せば長くなるので今日は書きませんが、そうなのです。

気になる方はメッセージ下さい。

 

今回の2日間でやりきれなかったとしても、練習を続けて頂くことでまた新しい発見に繋がります。

是非宜しくお願い致します。

 

今回も私は村竹校長のおうちでお世話になり、沢山のおもてなしを大変ありがとうございました!

 

       

スタッフの皆さにも大変お世話になり、グラススキーへの熱い思いも聞かせてもらいました。

 

何をやるにも大変な時代です。

それに情熱だけじゃやりきれないこともあります。

でもやっぱりグラススキーを大切に思ってくれる方たちに会うと、私も頑張らなきゃと思わせて思わせてもらいました。

今も自分的には頑張っています。

でももっとどうにかできないか。何か方法はないか。

そんなことを考えました。

 

この度も大変ありがとうございました!

 

 

 

そして、月曜日はまえから楽しみにしていた、

広島県・芸南カントリークラブでのゴルフでした。

楽しいゴルフさせて頂きました。そして、こちらでもまた良いお話を聞かせて頂きました。

ありがとうございました。

 

 

今週末はアップかんなべキャンプです。

こちらもご参加お待ちしております。

初心者の方も大歓迎です!

yukiyo@dlwh.jp