本日は帰国日です。
今回の私のチケットはフランクフルトで乗り換えの経由便![]()
朝はザルツブルグ空港まで飛鳥井コーチに送って頂きました。
フランクフルトでは5時間近く乗り換えの時間があったので、
ワクワク、ドキドキの一人観光に出かけることにしました![]()
過去にウィーンで1回あるのですが、その時は
空港まで帰る電車に乗る駅が分らなくなってタクシー使った結果ボラれる。。。。![]()
という苦い経験が・・・・・
でも人生チャレンジだと思いますし、
折角来たのだから取り敢えず行ってみることにしました![]()
困難は直ぐにやってきて、
行きたい観光地、レーマー広場に行くために降りる駅が分らない。
おじさんに切符の買い方聞いて買って、
電車に乗ったものの自信が無くなって目的地ひとつ前の駅で降りてしまって、
間違ったなぁと思って一つ戻ったけど、
それも間違いで、、、、
空港から3駅目だと分り、やっと目的の駅「フランクフルト駅」に到着しました![]()
後から考えるとフランクフルトの一番のメインの駅に行く。
というとても簡単な事だったけどやっぱり一人だとなかなか上手くいかないものでした![]()
でもそのお陰で帰りは切符も自分で買えて、空港行きのホームも分っていて、
それでも人に聞いたらそのホームの今きた電車じゃなくて、
次の電車だということも教えてもらって、
間違わずスムーズに帰ってこれました![]()


フランクフルト駅から目的のレーマー広場までは地下鉄やトラムを使って行く人が多い様ですが、
最初の時間ロスがあったので今回は歩いて行く事にしました![]()
15分もかからずに行けたし、途中の市場みたいな所で、
帰りに食べるものも決まったし、
何といっても素敵な景色、建物ばかりで歩いてよかったです![]()




ウィーンの街とはまた少し違った景観でとても素晴らしかったです。
そして目的のレーマー広場と大聖堂に行きました。
お天気が曇りで写真写りはイマイチなのですが、本当に素晴らしかったです。








そして日本語の観光ガイドを購入して、歴史の勉強を少しして、
戻ることにしました。
フランクフルト駅に近くで見つけていたソーセージ屋さんで、
ソーセージとパン買って食べました![]()
ポークとビーフがあっておじさんのお勧めはポークだったのでポークを食べました。
勿論美味しかったです![]()


お腹を満たしてフランクフルト駅からフランクフルト空港へ戻りました。

一人旅、話す人がいないと寂しいですが、
でもいろいろな物を見れて、感じることが出来て、行って良かったです。
これから東京へ帰ります。
週末は軽井沢スキー場でレッスンさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します![]()






























