いよいよ明日は西川さんとのコラボキャンプ第2弾ふじてん教室です
雨だけど楽しみです。
グラススキーもBBQも
昨日の話。
飛鳥井コーチが前から行きたいと思っていたらしいネパール料理屋さんへ行きました
ヨーロッパとは全然違くて、なんとも面白い味でした
新しい味で美味しかったです。
いよいよ明日は西川さんとのコラボキャンプ第2弾ふじてん教室です
雨だけど楽しみです。
グラススキーもBBQも
昨日の話。
飛鳥井コーチが前から行きたいと思っていたらしいネパール料理屋さんへ行きました
ヨーロッパとは全然違くて、なんとも面白い味でした
新しい味で美味しかったです。
グラススキーを作ったり、スキーチューンナップの仕事をして学んだノウハウを生かして出来るようになったことのひとつ。
コレ
ネイルです。
本当はサロンに行ってやってもらいたいけど、そうもいかないときは自分でやるようになりました。
ずっと自分の手と爪がコンプレックスだったのですが、初めてジェルネイルをしたときに、とても感動したのです
私の手でもこんなにキレイになるんだ!!
って。
ネイルはテンションあげてくれる良いアイテムです
西川さんとのグラススキーコラボキャンプ第二段in ふじてんスノーリゾート
◇日時 6月7・8日
◇場所 ふじてんスノーリゾート
◇費用 1日 9000円
(レッスン・リフト券・レンタル)
レンタルグラススキーは最新モデルの4Dロッカーグラススキーをご用意致します。
◇参加対象 グラススキーを体験してみたい方!!
※メンバーは別途
※DLWHスキー塾の生徒の方も別途
*宿泊・BBQ開催検討中です。
◇問合せ・申込み
jh0vjr@yahoo.co.jp西川さんにご連絡、もしくは
yukiyo@dlwh.jp 新谷までご連絡下さい。
5月3日~6日まで私の地元、
徳島県の中尾山高原グラススキー場でグラススキーシーズンインキャンプを開催いたします
コーチの車に同乗も出来ますので是非皆さん一緒に行きましょう
私もそれが初滑りになると思いますが、今からとても楽しみです
斜面が急過ぎず、幅も広いのでシーズンインには良い練習になります
懐かしすぎる写真を発見したので載せてみます
多分、小学校5年生か6年生だと思います
このころは痩せてたな・・・
さてグラススキーはオフトレツールの一つでもありますが、
各地で大会が行われたり、気軽な月例大会があったり、
また、頑張れば外国でのキャンプに行けるチャンスがあったり、
FISレースやワールドカップ、世界選手権もある
夢のあるスポーツの一つです
是非みなさま一度体験してみて下さい。
ご相談・ご質問
お気軽にお問い合わせください。
yukiyo@dlwh.jp
新谷ゆきよ
5月10日発売のスキーグラフィックをどうぞ宜しくお願い致します
4月と言えば私にとってはカナダ・ウィラーです
今年も皆様と一緒に行って参りました
沢山滑って、毎日皆さんの手作りのお料理を頂いて、たまには豪華に外食したり、
本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
平均年齢は71歳のダイチグループ
スキーは生涯スポーツ、健康でさえいれば何歳までも出来ちゃいますねスキー楽しい
って心から思わせて貰える場所です
また毎年ここでお会いする現地の方々に会えるのも楽しみの一つで、
今年もまた再会できて嬉しかったです
また来年も皆さんで一緒に行けることを願っています
元気に1年を過ごしましょう
あ~楽しかった
ありがとうございました
菅平での私の今シーズンが終了しました。
レッスンにご参加頂きました皆様どうもありがとうございました。
今年は沢山の皆様に多く利用して頂き感謝しております。
至らない点も多々あったと思いますが、最後まで楽しくスキーをさせて頂きました。
新しいメンバーも増え、また今までのメンバーの方には更にスキーに励んで頂きました。
大松ゲレンデは6日までの営業で、飛鳥井コーチのレッスンは6日まで毎日開催中ですので是非ご参加ください。
大松ゲレンデ終了後は、熊の湯スキー場や八方尾根でのレッスンを予定しております。
こちらも参加者募集中です。
菅平を一足早く後にした私は、毎年恒例のダイチキャンプでカナダに来ております。
お天気がなんだか怪しいようですが、こちらでもスキーと皆様との交流を楽しみたいと思います。