新谷 起世のブログ

☆オススメのバッグ✨☆

今日はオススメのバッグの紹介です❗

 

スキー場に行くときや、宿泊するとき、国内外の遠征等に、使えるバックです✨

 

アトミック商品です😍

先ずはリュック45リットル

定価11900円(税別)

 

と80リットル

定価16900円(税別)

 

 

45リットルの内側

 

 

80リットルの内側

 

 

どちらも中は防水です👍

45リットルはゲレンデでの持ち歩きにもってこいのサイズでとってもオススメ❤です。

 

そしてトロリーバッグは130リットル

定価26900円(税別)

 

 

気になった方は是非ご連絡下さい✨😁🎊

 

今日もとても寒い⛄1日でした💨

今週末は斑尾高原、来週末は香川県・さぬき空港公園にてグラススキーレッスンです❗

残すところ後、少し✨

最後まで怪我無く頑張ります❗

 

 

 

☆オススメのスキーソックス☆

私が長い間愛用しているベルクネルのソックスを今季も各種類、各サイズ入荷致しました❤

 

グラススキーではライトを使用し、

スキーはノーマルとウールを使用しています✨

 

それぞれの季節、気温によって使い分けますが、はやり一番のオススメはウールです😍

はいた瞬間から暖かいです👍🌼👍🎊

 

割引も御座いますので是非ご用命下さい🙇

 

wool 定価5300円(税別)

 

ノーマル 定価4600円(税別)

 

 

ライト 定価4200円(税別)

ライト 定価4200円(税別)

 

 

☆シーズンインオーストリアキャンプ❗☆

本日、オーストリアキャンプへ最初の選手たちと飛鳥井コーチが出発しました❗

 

今年はとても長い遠征になるので選手それぞれ充分に気を付けて頑張って欲しいと思います。

 

長い海外遠征は怪我や病気のリスクが高くなるので、自己管理と注意することを忘れずに練習に取り組んでほしいです❗

 

☆ステップアップin法華嶽公園グラススキー場☆

週末はグラススキー協会、最後のイベントで宮崎へ行ってまいりました

台風の影響で、私の帰京の関係で1日半だけ行いました。

宮崎、鹿児島の皆様ありがとうございました

 

 

 

土曜日の夜には懇親会も開催して頂き、宮崎県の美味しいお料理を堪能しました

 

 

 

 

 

そして宮崎県は弟家族に会える唯一のチャンスなので今回も会えて嬉しかったです

今回は叔母バカ全開で姪っ子と甥っ子にグラススキー作っていきました

生まれて初めてのグラススキーは転んでばかりだったけど、楽しかったようです

今度は弟も一緒に滑るみたいなので家族で楽しんでもらえると嬉しいです

 

 

 

 

帰りは残念ながら宮崎空港欠航で、福岡まで行って福岡空港から帰京しました。

揺れる心配していたけど終始爆睡の私は全然気になりませんでした

 

☆ありがとうございます❗☆

夏、冬共にお世話になっているウベックススポーツジャパン様から今季スノーシーズンと来季グラススキーシーズンに使用させて頂くマテリアルを送って頂きました❗

  

多くのマテリアルをいつも本当にありがとうございます。

 

こういった各メーカー様からのサポートも私が競技を続けていける一つの理由です。

 

グラススキーヤーとして、基礎スキーヤーとして、そしてコーチとして引き続き頑張って参りたいと思います❗

 

この冬使うヘルメット❤

これが良いなぁ🎵と思っていたものが届きました❗

冬まで待てず明日から使います😁

 

そして、今から宮崎出張✨

 

雨ですが、出来る範囲で安全第一でやらせて頂きたいと思います🙇

 

 

 

 

 

☆第32回全日本グラススキーテクニカル選手権・第24回高円宮牌グラススキージャパンオープン☆

週末は検定会・テクニカル選手権・高円宮牌でした

ご参加頂きました選手、スタッフ、保護者の皆様ありがとうございました。

 

検定会では、既に関西地方でのレッスンをお願いしている田中善之コーチがインストラクターに合格致しました

そしてテクニカル選手権においても初出場 優勝

致しました。

その結果から来年から2期にわたるデモンストレーターに推薦して頂けることになりました

本当におめでとう。

 

 

そしてコラボキャンプメンバーからは4位に藤森さん、5位に西川さん、6位に横浜さんが入賞致しました。

素晴らしい結果を残して下さり感謝しております。

藤森さん、西川さんは善之と同様にデモンストレーターの推薦を受けました。

これからのグラススキー界を引っ張っていってほしいと思います。

 

 

そしてそして何より今回素晴らしかったのが女子選手の皆様です

この日の為にしっかりと練習を重ね、着実に上達して頂きました。

春からの積み重ねの賜物でした

美穂さん、海野さん本当にお疲れさまでしたおめでとうございました

 

 

 

 

 

日曜日に行われた高円宮牌では個人では2位。

チーム戦では優勝させて頂きました。

世界選手権の後、練習不足で良い滑りをすることはできませんでしたが楽しませて頂きました

チームとしてはジュニアⅢの選手から一般の選手まで皆で一丸となって頑張れたのではないかと思います。

 

 

 

 

表彰式後に世界選手権と世界ジュニア選手権の報告を簡単に行わせて頂き、皆様に代表選手達の想いが伝わっていればいいなと思います。

 

そして寒い中応援に来てくれたかやかさん、今回もありがとうございました

 

 

 

甥っ子の碧都はハイハイできるようになっていてとても成長していました

 

 

さて来週末はグラススキー協会のお仕事で宮崎県・法華嶽グラススキー場へ伺います。

グラススキーシーズンもあと少し。

引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

☆夜Run💨☆

こんばんは😃🌃 

今週末は3連休❤そしてテクニカル選手権と高円宮牌の直前の週末となります。

 

皆様、怪我には十分に気を付けて練習宜しくお願い致します🙇

 

最近私は時間のあるときに走ることを始めました🏃💨

基本的に走ることが嫌いな私は今までのトレーニングに持久走的なものは取り入れていませんでした😱

 

走ろうと思った理由は体質改善❗です。

 

もうすぐ始まる冬の寒いシーズン🌁⛄🌁🐧

今年の春から悩んでいるむくみと、

毎年とても辛い冷え性、を少しでも改善できたら良いなと思っています✨

 

あまり時間は無いですが続けていきたいと思います❤

 

☆レア物のレーシングワンピースのご注文受付中!!☆

10月です

あ。。という間にもう10月です。

私の中ではまだまだグラススキーシーズンが続くのですが、

スノーシーズンが待ち遠しい方も多いと思います

 

プロショップダイチでは今年もレア物のレーシングワンピースのご注文を受け付け中です

簡単にご注文が出来るフォームも作りましたので是非ご検討ください

2017レーシングワンピース注文フォーム

https://pro.form-mailer.jp/fms/4e9f3245131382

 

    

 

 

 

スパイダーとショッフェルです。

特にショッフェルは生地が温かくて寒い冬にはとてもいいです

是非この機会にご利用ください

 

またオーストリアシーズンインキャンプの募集も引き続き行っておりますので、興味のある方はご相談ください。

☆オーストリア、シーズンインキャンプのお知らせ☆

 

 

 

 

☆オーストリア、シーズンインキャンプのお知らせ☆

こんにちは。

大好評頂いておりますアウトレットグラススキー❗

残り台数が少なくなってきております。

既に77㎝、82㎝、は完売となりました。

ありがとうございました🙇

 

プロショップダイチより、

🌼オーストリア、シーズンインキャンプ🌼のお知らせです✨

 

2017 秋季冬季シーズンインDLWHキャンプ オーストリア要項 毎年恒例の、オーストリア国立スキー専門中学校体験留学を含むキャンプです。今季は過去2年続いてしまった国内雪不足の対応で、12月22日までの長い期間、期間設定自由で対応可能になりました。 また、テクニカル趣向の大人の方への対応も可能になりました。 レーシングでは、 少人数でシュピンカ先生(部分参加) 現地ジャクリンコーチ(部分帯同)(コーディネート)と新谷コーチ、飛鳥井コーチの帯同で内容の濃い日々を過ごしていただきたいと思います。 主催 有限会社ダイチ 東京都八王子市明神町4-12-1 TEL FAX 042-645-6691 asukai@dlwh.jp 旅行代理店 ツアープランナーK 宿泊先 Gästehaus Klawunn Fürth/Kaprun 121 5721 Piesendorf Austria Tel.: +43 65 49/73 49 Fax: DW 4 info@klawunn.at

http://www.klawunn.at/pages/de/home.php

利用予定のスキー場  キッツシュタインホルンスキー場  ヒンタートゥックススキー場  ライターアルムスキー場  キッツビューエルスキー場 他 近年、現地の積雪情報や、ゲートバーンの獲得についてより良い環境を求めた結果、練習開催地の場所の変更がありますので、ご了承ください。 各種直前情報は、直接コーチへお尋ねください。 日程は出発候補日、帰国候補日をいくつか定めますので、各自相談ください。

出発候補① 10月24日 

出発候補② 10月26日

出発帰国候補③ 11月8日

出発帰国候補④ 11月14日

出発帰国候補⑤ 11月18日

出発帰国候補⑥ 11月27日

出発帰国候補日⑦ 12月3日

出発帰国候補⑧ 12月15日

帰国候補⑨ 12月22日

費用  滞在日数はある程度、自由に設定ができます。(レートや価格の変動で費用は変わる事があります)  

ベースの費用(航空券 コーディネート ミュンヘン空港と宿泊地の送迎)20万円  

現地滞在日数*15,000円(小学生は13000円)  各種調整  

例 出発を③として帰国を⑤とした場合     中学生以上 20万円+(18日*15000円)=47万円     

小学生 20万円+(18日*13000円)=43万4千円    (レンタカー等移動費用 宿1泊2食付 レッスン リフト )    

長期滞在者には、リフト券など各種費用を抑えた提案をさせて頂きます。 チケット予約時に必要なため申し込みの際に15万円、出発までに残額を指定口座までお振込ください。 :予約金は返金できませんので、悪しからずご了承ください。

日程 出発日 ルフトハンザ航空715便 1235発 羽田よりミュンヘン行    

到着当日より、現地宿泊地へ移動宿泊。 到着翌日より スキー練習が開始になります。 天候等により、6日に1日程度オフを取ります。オフには、観光などの  帰国日 帰国のフライト前日まで練習できます。フライトの翌日、 10時頃にルフトハンザ航空714便で日本に到着となります。

目的 スキー大国オーストリア共和国で世界最高峰のスキー文化を体験し、スキースポーツに対する知識や興味を深める。 オーストリアでは、国営放送で毎朝オーストリアすべてのスキー場の情報が流れ、TVCMや看板などは有名スキー選手が登場します。週末は途切れることなくWC等の番組で盛り上がります。 日本では体験できないハイレベルな練習にも挑戦、オーストリアナショナルチームの練習を見学する等して、ジャンプアップに挑戦します。 また、スキー以外では、クリスマスマーケット等の見学、クランプス祭り等現地の文化に触れる機会を作り、オーストリアの各種観光を予定しています。

目的地 積雪の状況にもよりますが、キッツシュタインホルンスキー場ほか、積雪状況により他の氷河への移動もありますが、その場合、若干の費用の追加などもございます。

現地連絡先(トレーナー) Mr SPINKA Klaus Berghof str 26 A-3180 Lilianfelt AUSTRIA tel +43 676 3043708

メインコーチ 飛鳥井匠哉

長野県須坂市望岳台2-11

携帯 090-3042-9826 asukai@dlwh.jp

現地滞在中、私の携帯は使える予定です。通話は緊急でない限り「LINE」にて、メッセージは「Face Book」にてお願いいたします。 日本との時差は現在7時間です。日本時間の13時くらいからが現地の朝になります。

集合、解散、集合場所について… 各自の荷物のチェックと調整をする為 お早目に飛行場へご集合頂きます。 また、家から飛行場までの送迎、帰国後の帰宅時の送迎 コーチのご遠慮なくお尋ねください。 :旅行保険は必ずご加入ください。特に携行品の品目はスキーセット約15万円に対応できるものをお願いいたします。

オーストリアキャンプ持ち物リスト

スキー2台入りナイロン製ケース(20kgの無料機内預け分として)

ダッフルバック(23kgの無料機内預け分として) リュック(10kgの機内持ち込み分として)

有効期限が6カ月残ったパスポート

スキー SL GS各1セット(どのスキーを持参するか、各自コーチに相談)

ストックSL GS各1セット

ブーツ

スキーウェアー上下 (スキーのジャケットは普段着にするので、出発時に着てきてください。他のおしゃれ用ジャケットは不要です。)

ミドラー

ハーフパンツ

レーシングワンピース

スキーをするときのアンダーウェアー各種  2セットくらい

グローブ 2セット(紛失や、濡れた時の為に…またグローブは現地ですぐに補充できない可能性もございます)

ゴーグル (スペアレンズを最低1枚持参)

ヘルメット SL用 (GS用)

レガース (アームガード 自由)

バックプロテクター

ジャージ上下(室内で着る事が多いです。

ウィンドブレーカー上下 (寒ければレーシングワンピースの中に着ます。またザルツブルグなど観光地も寒いことがあります。)

運動用の靴 普段の靴と併せて2足あると衛生的です。

下着類の着替え 5セット(洗濯は数日置きにできます。)

勉強道具 任天堂DS等も可

歯ブラシセット エチケットスプレー等

旅行保険の証書一式

シャンプーリンス等は持参しない(移動時のトラブルの原因になるので現地で買います)

現地ではおやつや生活用品の買い出しはほぼ毎日行くことができます。 また、昼食、夕食時のドリンク類やおやつ等は、各自自分のお財布を持って行動していただきたいと思いますが、諸々詳細はコーチとご相談ください。 以上よろしくお願いいたします。

 

☆レア物‼レーシングスーツ情報です☆

プロショップダイチより、お得な✨レアな✨レーシングスーツのご紹介です❗

アメリカチーム オーストリアチーム、スパイダー、ショッフェル、レーシングスーツ
毎年ご好評いただいております。各国レーシングスーツのお買い得情報です。

 

Performance GS Racesuit Adult 59800円(税別) XS S M L
リンゼイボンモデル左  メンズモデル

 

Performance GS Racesuit Children 47800円(税別) サイズ 128 140 152

左 メンズモデル    右 レディースモデル

 

 

Spyder Rennanzug Girl’s Nine Ninety Race Suit Kinder

47800円(税別) サイズ 128 140 152

下 ガールスモデル 上 ボーイスモデル

 

 

 

 

オーストリアチーム

 

FIS公認スピードスーツ(写真右)
大人 64800円(税別)  XS S M  L  XL  XXL

 

オーストリアチーム
GS(FISでない)パット付 (写真 左)
大人 49800円(税別)XS  S  M  L  XL  XXL
Jr 44800円(税別)128  140  152  164 

お申し込みは
09030429826
asukai@dlwh.jp
FB メッセンジャー等

限定品の為、売り切れの際はご容赦ください。

12月頃まで受け付けますが、お早目にご予約下さい。毎年、11月には、品薄になります。

この機会にレーシングスーツのご購入もご検討ください✨

 

 

今週末は私は実家のある徳島県・中尾山高原へグラススキー協会のお仕事で出張致します❗

 

どうぞ宜しくお願い致します👍😁