新谷 起世のブログ

☆元気にレッスン開催中です☆

すっかりお久しぶりですが、
今シーズンも菅平高原、パインビーク大松にてスキー塾DLWHを開催中です

雪が少なく、例年のようにはいきませんが
それでもある環境で精一杯やらせて頂いております

今後ともどうぞよろしく願い致します





チームディーエルベーハースキークラブでは会員も募集しております

TEAM DLWH スキークラブ 冬季会員募集
コーチングにロスがないTEAM DLWHスキークラブ、ヘッドコーチの飛鳥井匠哉は指導歴20年、多くの少年少女を一流選手に育成中です。
また実際にこのチームで育った新谷起世がコーチとなり指導活動も熟練。現在テクニカルレッスンをメインに1級やクラウンプライズ、指導員検定、技術選対策が好評頂いております。
荒井智隆コーチは全日本Jr準優勝、全国中学3位など実績を持ち見せて教えるコーチですが、今季は生徒達とクラウンプライズ目指してテクニカル種目にも挑戦します。
racingレッスンでは
racingビギナーからFIS最年少8勝の前田知沙樹選手のようなトップ選手も一緒に練習できるのもチームの特徴。
子供から大人まで参加可能です。
毎日のタイム計測や、ユニークな練習内容で、新しい少年少女たちの成長をお手伝いします。
テクニカルレッスンでは、
レベル別でニーズに合わせたレッスンをきめ細かに行います。
現在8年連続でクラウンプライズ合格していただいております。
ビギナーの方も沢山いらっしゃいます。

雪上シーズンインは11月21日湯の丸高原、その後菅平大松ゲレンデでトップシーズン、志賀高原、野沢温泉でシーズンを締めくくります。

○ TEAM DLWHスキークラブ
(シーズンレッスンのみはスキー塾DLWHへどうぞ。)
入会金 10,000円 
年会費テクニカル 10,000円
年会費レーシング 15,000円
毎回のトレーニング会費 2,500円から3,500円・・・
 
*毎回の会費について、平日の少人数開催やスペシャルキャンプ等は料金が変更になります。
(夏季と冬季は別々の登録となります。)

提携宿泊施設 ウッドラフ 1泊2食付 (大人 7,500円 子供 6,500円)

○ 問合せ先 申込先
https://pro.form-mailer.jp/fms/75ed996987234 
URL http://dlwh.jp/
メール yukiyo@dlwh.jp
TEL/FAX 042-645-6691 
担当 飛鳥井(アスカイ)090-3042-9826 新谷 090-2784-4015

*ご参加に際しましては、自己責任とし、万が一の怪我などの際にも主催者に責任がない事をご了承のうえご参加ください。
*シーズン中、お休みをいただく事がございますのでご了承ください。

お買い得レーシングスーツの販売なども行っております。
http://blog-asukai.dlwh.jp/?eid=197
こちら以外に特価品もございます。

スキープロショップダイチと提携して、お買い得スキー用品や、
チューンナップもメンバーのみ期間関係なくご利用できます。
http://dlwh.jp/top/?p=679

どうぞよろしくお願い致します。

DLWHスキークラブさんの写真
DLWHスキークラブさんの写真
DLWHスキークラブさんの写真

☆Kitzbuhelで練習☆

より固いバーンを目指して、
Kizbuhelへ来ています

Mittersillという小さくて素敵な街に滞在しています

希望通りの固いバーンで、
テロりまくりました・・・・・

FIS組の選手にとっては良い練習になっているようですし、
調子も上がってきているように感じています

飛鳥井コーチは選手全員のエッジを削って頂いています
ありがとうございます


明日はテロりを克服したいと思います





☆オーストリアキャンプ☆

11月25日からオーストリアに来ています き

なんだかバタバタしていて気が付いたら残すところ練習後3日になっていますぴのこ:)

キッツシュタインホルンで4日とライターアルムで4日練習して、

1日オフを挟み、

キッツシュタインで2日間練習をしました!!

そして今はミッタシルという町に移動してきて、明日からはスキーヤー憧れの地(?)

キッツビュールの一角で練習をします時々ウインクペコちゃん




FIS組の高校生たちも

小中学生も皆それぞれに頑張っておりますが、

取り組みへの意識の違い、集中力の違い、差が出ているように感じています




私自身の取り組みは、

全体的に良くなかった昨シーズンから変えて、

今回はゲートトレーニングばかり行っています。

できる時に行う!!




しかしながら残すところ後3日になり、

まだ何もできていません・・・・

しっかり気合い入れて残りの時間を過ごしたいと思います。




ライターアルムではシュピンカ先生のクラスと一つ下のハーネスのクラスの生徒達と一緒に練習しました
ハーネスはダンス指導もしていました









 

☆グローブとストック☆

今季使用させて頂くストックとグローブがウベックススポーツジャパンさんより届きました
ウベックスさんにも長い間、グラススキーでもスキーでもサポートして頂いており感謝しております

今季のストック・グローブ・インナーグローブ
どれも可愛すぎます

グローブは皮が柔らかくとても使いやすいです

是非皆さまも使ってみて下さい
ご質問・ご注文お待ちしております


☆カレラ・ベルクネルのICジャパンさんへ行ってきました☆

昨日はいつもお世話になっているICジャパンさんへ行ってきました
私の競技生活の多くをサポートして頂いています
いつも本当にありがとうございます

NEWアイテム

その帰りに北野での乗り換えをすっかり飛ばしてしまった私は
高尾まで行ってました

そこで初めて知ったのですが、
高尾→高尾山口 
と高尾には2つ駅があったこと

その後、とぼとぼと八王子に帰り、仕事して
久しぶりに電車とバスで自宅に帰ったところ、
今度は先走って最寄駅の一つ手前のバス停で下りてしまうっていう。。。
そんな1日でした

今週末よりスキーレッスン始まります
今シーズンも楽しんで頑張ります

☆間もなく受付が終了します!!☆

好評を頂いております、レアものレーシングワンピースですが、

間もなく受付を締め切らせて頂きます

気になっている方は至急ご連絡下さい


今季はクラブチーム割引、TEAMメンバー割引、またはそのダブル割引を実施させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します

是非この機会のお買い求め下さい


オーストリアチーム
パット付ジュニアサイズ 116 128 140 152 164 176cm  49,800円(税別)カラー2種類
パッド付きシニアサイズ S M L XL   54,800円(税別) カラー2種類
パッド無しspeed仕様 サイズXS S M L XL(良く伸びて着易いです。64,800円(税別)レッドブラックのみ



スパイダー
ジュニア 128 140 152㎝ 47,800円(税別)
2015spyderkids.jpg2015spydergirl.jpg

ジュニア リンゼイモデル 128 140 152㎝ 49,800円(税別)
2015spyderlinsey.jpg

スパイダー 
シニアモデル サイズ XS S M L 54,800円(税別)
2015spydermen.jpg

オーストリアチーム
ジャケット ファスナー付オーバーパンツ セット サイズ XS S M L XL 94,000円(税別)
15_Farell RT 21321_8501_72i.jpg15_Stretchpants Zip M RT 20323_9990_72i.jpg

イタリアチーム
レーシングスーツ
Lのみ 
中古(写真の物) 29,800円
新品 39,800円
DSC_0167_1.JPGDSC_0166.JPG

お問合せ・ご注文

yukiy o@dlwh.jp 新谷

asukai@dlwh.jp 飛鳥井
 


☆スケート・スキーと☆

週末は今季最終のスケートトレーニングでした
ご参加頂きました皆様ありがとうございまいした
今季は大人の皆様にもご参加頂きまして感謝しています。
必ずスキーに繋がると自信を持っておりますので是非来年もご参加ください

昨日と今日は軽井沢プリンスホテルスキー場にて練習・レッスンをさせて頂きました
課題は盛り沢山
今週末からレッスンをさせて頂きながら私も一緒に練習していきます
どうぞ宜しくお願い致します



さてお店にはカレラのヘルメット

ベルクネルのソックス入荷いたしました

オススメですので是非一度お試しください

☆高雄・台湾の旅 Thank you so much team Kaohsiung!!☆

今週末に行われる全台湾グラススキー選手権に飛鳥井コーチが参加するので
荷物を運ぶために私と遠藤さんも台湾に行ってきました


今回は台湾の高雄という場所に行きました
台湾第2の都市で台北とは違った魅力がありとても楽しみました

こちらではこの地域に住むグラススキーヤーが私達をもてなしてくれ、
至れり尽くせりでした
今まで飛鳥井コーチがどのようにみんなと交流して友情を築いてきたのかよく分かりました





美味しい食事と歴史的建造物、マッサージ、どれも素晴らしい文化で、
日本とは少し違った魅力がありました

食べてばかりにならないよう、
皆がいない時はレンタサイクルであちこち出かけたり、
夜市も勿論満喫しました

 
少しだけ仕事と離れお休みを楽しみました

パワー充電させて頂きました
これから始まるスノーシーズンも頑張りたいと思います

☆TEAM DLWH納会☆

今はチームでスケートトレーニングをしています
スケートは斜面ではなく平面の上で行うスポーツなので重心移動や細かい動作の良い練習になります

ゆっくり滑れる分、考えて、正確な動作を行うことができるところがオススメポイントです

今週末もスケートですので、
興味のある方は是非ご連絡下さい
yukiyo@dlwh.jp


7日にはチームのパーティーが行われました
グラススキーシーズンに活躍した前田知沙樹・茉里乃選手が表彰され、
飛鳥井コーチお手製のトロフィー、メダルが授与されました


その後、テクニカル・レーシング・保護者の皆様と全員から今年の目標を発表して頂きました

私の目標は
自分の成績は勿論ですが、
やはり一人でも多くの生徒さんが目標を達成するためのお手伝いをしたいと思います

各種検定、東京都スキー技術選、草技術選と皆さんは色々な挑戦をしていきますが、
その一つずつが昨年より良かったと感じてもらえるような挑戦になるよう、
お手伝いをさせて頂きたいと思います

チームディーエルベーハースキークラブ、
スキー塾DLWH,
ではメンバーを募集しておりますので気になる方は是非お問い合わせください
https://pro.form-mailer.jp/fms/75ed996987234

☆シーズンインそしてお酉さま☆

狭山スキー場でシーズンインしてきました
ブーツのテストがメインでしたが、グラススキー直後に最適なブーツのセッティングが分かり
とても良いシーズンインとなりました

練習の方法はグラススキーでやってきたことを雪上でも行えるよう意識して行いましたが、
こちらはなかなか思うようにいかず、苦戦気味でした
でも今までのスキーの操作方法を見直し、
新しい方法を知り、実践することを今季最初の課題として取り組みたいと思います

やっぱり腰前だと思いました


そして昨日の夜は一の酉で、
私達も今のお仕事が今後も続けられるよう行って参りました
しっかり働かねば

と思いました