新谷 起世のブログ

☆レッスン申込について☆

東京はまだまだ残暑厳しい日々が続いていると思いますが、斑尾高原は涼しく、

時に寒く、快適な練習環境の中で夏休みキャンプが続いております‼️👍😆

 

9月の私のグラススキーテクニカルキャンプですが、

先ずは、

9月15日(土)・16日(日)・17日(月)

サンパーク都留グラススキー場・山梨県

https://pro.form-mailer.jp/fms/d7d462ef146836

 

↑のエントリーフォームにてお申し込みを宜しくお願い致します🙇

 

 

その翌週、

9月22日(土)・23日(日)・24日(月)

アップ神鍋スキー場・兵庫県

こちらは、🌼yukiyo@dlwh.jp 🌼までお申し込みを宜しくお願い致します。

 

その翌週、

9月29日(土)・9月30日(日)

斑尾高原スキー場

 

こちらは受付はまだ始まっておりませんが、ご希望の方は🌼yukiyo@dlwh.jp🌼 までご連絡ください。

 

どのキャンプも、レッスンフィーは、

ビジター様  6500円

メンバー様  4500円

 

レンタルグラススキー  1500円 

となっております。

 

どうぞ宜しくお願い致します🙋😆✨

 

 

☆グラススキー連盟公認映像ソフトの撮影❗☆

先日、斑尾高原にてJGSF 公認の映像ソフトの撮影を行いました❗

 

お世話になった皆様ありがとうございました❤️😌

 

選手たちにとっても、私にとってもとても良い機会となりました❗

 

グラススキーの特性を理解し、より分かりやすく、簡単な事から、

発展させていく過程を改めて勉強することができました。

 

これからのレッスン活動にも生かしていきたいと思います😁

 

完成致しましたらまたご報告させて頂きます‼️

 

どうぞ宜しくお願い致します🙇

 

 

 

 

 

 

 

☆今後のレッスン予定‼️☆

現在、斑尾高原にて毎日夏休みキャンプを開催中です‼️✨

 テクニカルレッスンもご要望があれば、可能な限りお受けしております🙇‼️✨🌼

 

さて、今後の決まっているレッスン開催日ですが、

 

8月18日(土)・19日(日)

サンパーク都留グラススキー場🎵

 

8月25日(土)・26日(日)

広島県 サイオトスキー場⛷️

JGSF 研修会・体験会

 

9月15日(土)・16日(日)・17日(月)

サンパーク都留グラススキー場🍀

 

9月22日(土)・23日(日)・24日(月)

兵庫県 アップ神鍋スキー場⛷️

初級者から上級者まで対応可能です👍急斜面コースでのレッスンも予定しています。

 

9月29日(土)・30日(日)

斑尾高原グラススキー場🍀

 

 

となっております‼️

お問い合わせやお申し込みは、

🌼yukiyo@dlwh.jp 🌼

🌸090-2784-4015🌸

 

まで😆

宜しくお願い致します🙋

 

 

レッスンさせていただきながら、

空いた日には練習もして、筋力トレーニングも冬に向けて、少し方向性を変えてリスタートしました‼️🎉😆

 

グラススキーシーズンはまだまだ長いので、

上手に利用して、冬もレベルアップできるよう頑張りたいと思います😃

 

☆FIS グラススキーワールドカップ❤️番外編❤️☆

私はワールドカップ終了翌日に、

ミラノ-チューリッヒ

チューリッヒ-成田

で帰ってきたのですが、

 

なななななんと‼️

チューリッヒ-成田便が謎のバージョンアップでビジネスクラス❤️で帰ってこれました👍😆

 

チューリッヒでの荷物検査でゴールドのラインいったら、その見た目からからチケットチェックされたりしてたのに、

飛行機に乗る直前に、チケットをピッとやったら『あなたの席は変更しています。ビジネスクラスです✨』

と言われ、

思わず

『thank you so much ❗』

って言っちゃいました😆

 

フルフラットのシートに、

とても素敵なお料理、

ご飯食べて、ゆっくり寝て帰ってこれました👍

 

神様ありがとう~😂

と思いました❗

 

更に成田に着いて、ダイチまで高速バスで帰る予定で荷物が多いから、いくつかは送らなきゃいけないと思っていましたが、

(通常預けられるのは2点まで)

席が空いてて荷物も全部乗せて帰れるというラッキー‼️🎉❤️😆

 

神様ありがとう~ございました😂❗

 

 

 

 

 

 

 

☆FIS グラススキーワールドカップ❗☆

本日、FIS グラススキーワールドカップより帰国致しました‼️

 

GS4位。

SLはアウトに終わってしまい、

残念な結果となってしまいました。

 

レースの結果は、今までの取り組みの結果なので、

この成績が私の取り組みの結果です。

 

いつも応援し、励まし、サポート頂いた皆様には申し訳ない気持ちでいっぱいですが、

この度も大変ありがとうございました‼️❤️

心より感謝申し上げます。

 

 

調整期間が短かったこともあり、

とても緊張してしまったり、

スタートしてから冷静でない自分がいて、

これが今年の取り組みの結果なんだと自分でも分かりました。

また、体調管理も上手くいかず、

初日の夜に両足ふくらはぎがつってしまったり、その夜から扁桃腺もやられて、

大会期間中に治すことができませんでした。

 

全てにおいて、今季のこの挑戦の結果を受け止めてまた次へ進みたいと思います。

 

続けることは簡単ではありませんが、

でも続ければ続けた分だけ、

本当に色々な経験と、勉強をすることができて、

友情と信頼を築いていける。

 

そんな世界だと思います😌

 

これからも引き続きどうぞ宜しくお願い致します😁👍✨🌼

 

 

 

 

 

 

 

 

☆暑かった3連休もありがとうございました❗☆

とっーても暑かった3連休☀️

サンパーク都留グラススキー場でのグラススキーキャンプにご参加頂きました皆様ありがとうございました🙇‼️✨🌼

 

ご協力頂きました、サンパーク都留グラススキークラブの皆様ありがとうございました❗

 

体調を気にしながらでしたが、沢山練習して頂きました✨👍😌

 

ありがとうございました❤️

 

続けて練習して頂くことで目に見える成果を得られたかたも多くいて感激でした😆

来月は8月18日・19日となりますので、どうぞ宜しくお願い致します☺️

 

また、少し先ですが9月には久し振りに兵庫県、アップ神鍋へ行かせて頂きますのでこちらも合わせてどうぞ宜しくお願い致します🙇‼️✨🌼

 

 

☆平日トレーニング✨☆

昨日と今日の2日間、練習をさせて頂きました❗

この度もまた、飛鳥井コーチ、斑尾スポーツアカデミー様、保護者様、にお世話になりました‼️

どうもありがとうございました🙇

 

今回の2日間は主にロングのスキーでのフリーライディングとSLを練習しました✨

 

いろんな事が凄く分かった2日間でした😉

 

詳しくはレッスンで❤️

 

 

今週末はサンパーク都留グラススキー場にてレッスンさせて頂きます☺️

 

来週末は中尾山高原グラススキー場です☺️

 

その後、遠征に行きますが、

8月1日より夏休みキャンプを担当致します😁

 

その後の予定ですが、

8月18日・19日🌼サンパーク都留グラススキー場

9月15日~17日🌼サンパーク都留グラススキー場

9月22日~24日🌼アップ神鍋グラススキー場

9月29日・30日🌼斑尾高原グラススキー場

 

の予定です☺️

どうぞ宜しくお願い致します😁

☆2018FIS グラススキー世界ジュニア選手権日本代表選手決定☆

週末はナショナルトレーニング、兼世界ジュニア選考レースでした‼️

 

斑尾スポーツアカデミー様、

またこの度は各選手の保護者の皆様に、本当にお手伝いを頂きまして、ありがとうございました❗

 

お陰さまで無事に終了させて頂きました🙇

 

連盟運営は非常に厳しい状況の中ではありますが、選手、保護者の皆様にご協力を頂きながら、

私達理事も情熱を持って活動をさせて頂いております🙇

本当にありがとうございました。

 

今回の選考レースを持って、

2018年FIS グラススキー世界ジュニア選手権の日本代表選手が決定致しました。

 

A代表 前田知沙樹

B代表 荒井元気  田村みのり

C代表 前田茉里乃  河野太郎

 

皆様どうぞご声援を宜しくお願い致します🙇

 

 

 

☆FISグラススキーワールドカップに❗☆

ご報告です。

7月の28日・29日にイタリアのモンテ・カヒンピオーネで行われる、

FISグラススキーワールドカップに出場させて頂くことになりました❗

 

またあの場所に戻れることを嬉しく思います。

 

飛鳥井コーチを始め、メンバーの皆様、

ファンクラブサポーターの皆様にはまたご迷惑をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します❗

 

昨年の世界選手権を終え、

多分もう世界の舞台で戦えることは無いかも知れないと思っていましたし、

もしそうだったとしても、

それはそれで良いと、思っていましたが、

やはり、このようなチャンスを頂けたことはとても嬉しく、頑張りたいと思います。

 

練習の時間が少なく、

なかなか思うようにいかないことばかりですが、そんな中でも練習の環境を作って下さっている、

飛鳥井コーチ、斑尾スポーツアカデミー様には感謝しかありません😌

 

いつもありがとうございます❗

 

今週は昨日の木曜日から日曜日まで、

ナショナルチームトレーニング会も含めて練習をさせて頂いております。

 

引き続きどうぞ宜しくお願い致します🙇

 

 

 

 

☆ナショナルチームトレーニング✨☆

週末はナショナルチームトレーニングでした‼️

 

飛鳥井コーチと知沙樹も帰国し、

練習が一段と引き締まってきました。

 

今年からジュニアより、若い選手達にもナショナルチームに入るチャンスを作り、

若い時期から高い目標を持って取り組んで頂けるような、基盤を作りたいと考えています。

 

選手達には全員にチャンスがありますので、是非頑張って頂きたいです❗

 

飛鳥井コーチのご好意で私も選手達と一緒に練習させて頂きました😆

3週間振りの練習で、それなりのできで、撃沈😱しましたが、

得ることもあったし、

次は上手く行く❗

という変な自信もあったりするので、また今週末ガンバりたいと思います💪🐤😌